鴫野神社は、女性の守護神として、悪縁を切り、良縁に結ばれる一願成就の御利益があると伝えられています。
この鴫野神社は、淀殿が何回も参拝したという弁天社という神社を、大阪城から遷した神社です。
女性の守護神と言われていて、縁結び・縁切りの神様です。
悪い人間との縁を切り、新しい良縁が授かると言われており。女性の間で参拝が尽きることがありません!
縁切りや縁結びにご興味のある方は一度ご祈願していただくとよいかもしれません。
そして、鴫野神社の前には「崖縁占い」という小屋があり、土日限定で手相占いや四柱推命を行ってくれます。
お守りもさまざま販売されておりますが、
中でも、絵馬の形で心願と書かれているお守りがとても目を引きます。
女性の神様ということもあって、縁結び・縁切りのご利益が強い生國魂神社ですが、そもそも国土と大地の守護神である生島大神と足島大神を主祭神としている神社です。
大地に生きる者すべてを守り、広く願いを叶えてくれるご利益がありますので、お願いごとがあるすべての方にご利益のある神社だといえます。
鴫野神社(しぎのじんじゃ)は、生國魂神社(いくたまじんじゃ)の境内にある8つの末社のうちのひとつです。
生國魂神社の境内の北側にはいくつもの小さな摂社が並ぶように建てられており、そのひとつが、鴫野神社です。
江戸時代に大阪城に異変が起こった際、淀殿の崇りと考えられ、鴫野の弁天島(現大阪ビジネスパーク辺り:ここに淀殿が信仰していた弁天堂があったとされる)に淀殿を祀る祠を建てたのが始まりとされています。
明治10年(1877)、同地は砲兵工廠の建設用地となり、現在の場所に移転しました。
生國魂神社内の一社となります。
申し訳ありませんが、レコードが見つかりませんでした。検索条件を調整して、もう一度やり直してください。
申し訳ありませんが、Maps APIをロードできません。
朝日新聞社グループの広告代理店で、朝日新聞への広告掲載からTVCM・ネット広告・イベント運営など、総合広告代理店として各種媒体を取り扱っております。
PR広告
PR広告